先日のブログを見て【品川ジロウ】にさっそく、会いに来てくれたごHさんご夫妻
先住猫ちゃんとの相性を見るために、トライアルを引き受けてくださいました。
こんな早い展開で里親さん候補が現れてラッキーなジロウ
がんばってね~
土曜日のお屋敷訪問者は【ぴりか&わらび】の里親さんのSさんご夫妻
マニアック猫好きご夫婦とでも申しましょうか( ´艸`)ムププ
奥サマは相変らず果敢にらくよう、まいたけを触ろうとチャレンジ
今日の目的は・・・なんと!!【あずきな】
ひそかにお屋敷訪問されてるお二人は、あずきなを気に入ってくれたようです。
イマイチご縁が繋がらなかったあーちゃんに希望の灯りがともりました。
トライアルして問題なければ家族の一員になれるかも。。。
ぴりか&わらびちゃん 頼みますよーーー!!
もう少し涼しくなったらトライアルに行く予定です。
ダンナさまはあずきなを抱っこ
目が見えないはずなのにおもちゃで遊んでもらっています。
おお~こんなかわゆい表情もするんだね【あずきな】
ぴりか&わらびとはきっとうまくやってくれるハズ じぃちゃんガンバレ~
猫砂もたくさん寄付していただきました
いつもありがとうございます!
Sさんご夫妻との縁を繋げてくれたたひなさん
すっかりお屋敷で猫アレルギーを発症してしまいましたが、くしゃみを連発しつつお手伝いしてくれています。
最近すっかりお世話隊の一員になったsuzukoさんが、すでにお掃除してくれていて
キレイなお屋です。
日曜日はかえでちゃんの里親さんで、ぽん吉の一時預かりのM&Tさん
気がつけばポンちゃんの預かりも5ヶ月になっていて驚きました。
お2人の努力であのポン吉がスリッとするようになったり、玄関でお出迎えしてくれるまでに
なったのですが、肝心のかえでちゃんが受け入れてくれませんでした。
泣く泣く出戻りのポン吉
しかもお腹に虫がいたようで、捕獲ケージのまま病院へ
あれ?ぐすべり??
本当に驚くほど表情が似てきました。ぽんちゃんももう家猫の表情になってきましたね
あのポン吉をあっさりと保定してしまう先生にお2人も驚いていました。
先生に促されて私もはじめてポン吉を触れましたよ~やったね!
今回はかえでちゃんも爪切りに一緒に来たので、おもいがけず会うことができました。
さすがあっという間の連携で爪きり終了
ポン吉もかえでちゃんもココの先生や看護士さんたちの手にかかれば
借りてきた猫ですね
ふっくらして本当に可愛くなったね かえでちゃん
一時預かりしてくれていたナナちゃん見てるかな~~
個人的にちょうど前日に病院から引き受けた子猫(生後1ヶ月で山に捨てられていた)
3匹保護 またまた忙しくなりそう
すっかり猫達にハマった奥さんのMさんは、保護している屋敷のどのコをみても「つれて帰りた~い」と
さすがにだんなサマのTさんにたしなめられていましたが、ポン吉がいなくなって一番寂しがっているのは
ダンナさまかもしれませんね
コビッツさんがお世話にきていて、感慨深げにポン吉を見守る3人
虫の治療をしたのでしばらくケージ暮らしです
さっそく2段ケージを3段に改装してくれたコビッツさん 相変らず優しいですね
ごはんやおやつをたくさん差し入れしていただきました。
今までポンちゃんを根気よく面倒みてくれたお2人の分まで、ポン吉が幸せになれるよう
お世話していきたいとおもいます!
このところ保護や相談が相次ぎ大忙し
仕事の方も佳境に入り、めまぐるしい毎日ですがたくさんの人に助けられ
ブログを見ていただいてる方たちからも応援オーラを頂いて、お世話隊として頑張っていこうとおもいます。